fc2ブログ
伊豆稲取細野高原で山菜狩り ♪
2017 / 04 / 29 ( Sat )
「稲取細野高原山菜狩り園」 が開催!!

今年の期間は・・・

2017年 4月 8日(土)~ 5月 7日(日)


伊豆稲取の細野高原を目指し山道を進みます。
_DSC9678- 20150419 -2

山菜狩り園の入山料は・・・

一般が     大人500円、小学生200円
町内居住者が  大人200円、小学生  無料
町内宿泊者が  大人300円、小学生100円



第1駐車場43台、第2駐車場103台(無料)
20170429-_DSC0317-319.jpg




鳥もさえずりで迎えてくれているようです。
20170429-_DSC0162.jpg


約90ヘクタール(東京ドーム19個分)の広さ!

360度のみどりは気持ちいいですよ。
20170429-_DSC0162-166.jpg

上の画像データはこちら


細野高原には貴重な細野湿原があります。

※ 細野湿原とは・・・

「中山1号湿原」「中山2号湿原」「桃野湿原」「芝原湿原」の総称です。

昭和54年7月に東伊豆町指定文化財となり

平成8年3月に静岡県の天然記念物に指定されました。

県内では最大級の良好な自然が保存されている貴重な湿原です。

下の写真は芝原湿原です。
20170429-_DSC0174-177.jpg


貴重な植物が現存している細野高原。

みなさんも細野湿原保護にご協力願います。
20170429-_DSC0178.jpg



それではわらび、ぜんまいの山菜狩りを楽しみましょう ♪
_DSC9751- 20150419 -1


20170429-_DSC0239.jpg



山焼きの後に芽吹く山菜ですので、周辺の植物にはすすがついてます。

靴やズボンは汚れてもよいものを履きましょう。
20170429-_DSC0197.jpg



20170429-_DSC0277.jpg




おっと、トクホマークの付いたペットボトルが・・・

身体同様、自然も大切に・・・。
20170429-_DSC0189.jpg





みそ汁もおいしいですが、本日はわさび醤油の和え物でいただきます!

うんっ! うまい!!
20170429-_DSC0330.jpg



こちらもご参照下さいませ。→ 稲取細野高原山菜狩り園のご案内




























関連記事
14 : 47 : 52 | 稲取のゴールデンウィーク | コメント(0) | page top
<<稲取の海でひっこくり! | ホーム | 任天堂 「 マリオカート8 デラックス 」 CMに起用!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |