新春!かんらん車からおめでとう!もちまき大会
2019 / 12 / 30 ( Mon ) 伊豆アニマルキングダムで 令和2年(2020年) 1月1日(水)~3日(金) 午前11時~ 新春!かんらん車からおめでとう!もちまき大会 が開催!!! ![]() 場所は遊園地観覧車前広場 ![]() 伊豆アニマルキングダムのホームページはこちら! ![]() 大観覧車から紅白もちの他 トラやキリンのぬいぐるみ 遊園地の乗り物無料券や みかんソフト・おしるこ 甘酒等の無料引換券もまくんだって! 2020年最初の運試しは ぜひアニキンで!! さらにお得情報!!! 伊豆アニマルキングダムに行く前に ・ ・ ここに ・ ・ 寄るべしっ! 寄るべし!! (≧▽≦) ISK 稲取温泉観光合同会社! ![]() 伊豆稲取駅のロータリー内にあるよ♪ 上の画像のちょうどまんなかに写ってます。 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取2829-1 TEL 0557-95-1157 さてさて ・ ・ ・ なんでここに 「行くべし!」 かというと・・・ ![]() 大人気!!! 伊豆アニマルキングダムの 割引チケットが購入できちゃう!!! シッテテヨカッタ・・・( *´艸`) (´艸`* ) ノオ・・・ その上なんと、 チケットをペアで買うと ・・・ 荷物をひとつ無料で預かってくれるよ ♪ ※ 通常荷物ひとつ預けると300円 それだけじゃあないっ! 荷物預けて身軽になったところで 路線バスで行く人は 往復バスチケットをあわせて買うと さらに100円引き!! こ、こんな裏技があったなんて・・・ ・・・ただーっし! 合言葉があるぞ! ('ω')ノ 『 ブログを見た 』 二人でなんと 700円も割引ぃ~ 伊豆アニマルキングダム割引 100円 × 2名 荷物1個預かり割引 300円 路線バス往復割引 100円 × 2名 この情報はここだけの話・・・ だけどみんなにおしえてあげて♪ しあわせの共有 (*'▽') ('▽'*) thank you ! ISK 稲取温泉観光合同会社なら 観光情報もご案内してるから 気軽に聞いてみよう! もちろん宿泊施設のご案内もおまかせ! 予算を言ってみて♪ ![]() ![]() |
伊豆稲取のお正月飾り
2019 / 12 / 22 ( Sun ) 今年もお正月のお飾りを作りました。 伊豆稲取の独特な形のお飾りです。 渋くてかっこいいでしょ? お飾りに使われている材料には それぞれ意味があるんです。 下の写真でご確認ください。 ![]() ユズリハ ![]() 橙 (ダイダイ) ![]() ウラジロ ![]() お飾りを作るといよいよ年末だなあと感じます。 みなさまにとって新年が良い年でありますように・・・ ![]() ![]() |
キンメマラソン!エントリー開始!!!
2019 / 12 / 20 ( Fri ) 残念ながら中止となりました 〈 公式ホームページより抜粋 〉 第5回伊豆稲取キンメマラソンは 新型コロナウイルス感染症の国内外の 流行状況を踏まえ 中止させていただくこととなりました 第5回 伊豆稲取キンメマラソンのエントリー開始! 開催日は2020年 6月14日(日) エントリー募集期間は 2019年12月 1日 ~ 2020年 2月29日 まで エントリー ・ お問合せは下の画像をクリック! ![]() 伊豆稲取キンメマラソン公式ホームページだよ パンフレットのダウンロードは下の画像をクリック ♪ ![]() 前回の様子だよ♪ クリックしてみ ![]() こんなにランナーが笑顔いっぱい!!! なんでぇ~!? 走ってみればわかるかもかもかも ・ ・ ・ 宿泊のお問合せ ・ ご予約はこちら!!!!!! ISK 稲取温泉観光合同会社! ![]() 伊豆稲取駅のロータリー内にあるよ♪ 上の画像のちょうどまんなかに写ってます。 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取2829-1 TEL 0557 - 95 - 1157 ![]() ![]() |
出港!!! 伊豆稲取で漁船クルージング!
2019 / 12 / 14 ( Sat ) 南の島からの贈り物
プレートに乗っかってやってきた島が 本州にぶつかって富士山ができた!? 伊豆半島ができた!? まじか!?!?!? なんて話からここはジオ! 海から見るジオ!! ![]() どうあれこうあれ 海もきれい 陸もきれい これがジオ!!! このかっこいい漁船でいざ出港!!! ![]() 見よ!!! このフォルム!!! ヤ~マ~トー♪ ぷっぷる~ぷぷぷぷっぷる~♪ 伊豆稲取漁港を出港し まずは東へヨーソロー ('◇')ゞ ![]() ![]() 今では船でしか見れないパワースポット ・ ・ ・ これが はさみ石!!! ![]() ・ ・ ・ 漁場を争う民のけんかを いさめた天城の天狗さまが 境界線としてつくった という伝説がある大自然の造形美 伊豆稲取から望む伊豆大島 ![]() 古神道の話では 富士山の龍脈から 伊豆稲取は龍の頭(かしら) 伊豆大島が龍が手にする玉(ぎょく)だという ・ ・ ・ ※ 【龍脈とは】 地中を流れる気のルートのこと。 大地の気は山の尾根伝いに流れると考えられており その流れが龍のように見えることから「龍脈」と呼ばれる。 風水では、この「龍脈」の気が噴き出すポイントである「龍穴」に住むと 一族は永きに渡って繁栄できると考えられている。 さあ! 西へヨーソロー ('◇')ゞ ![]() 平安時代の役行者伝説が残る 志津摩方面から望む伊豆諸島 ちょっとー!漁船乗ってみようよぉー! ( ゚Д゚) オウ! (/ω\) キャッ! 出港と着港はCMで放映されたここ! ![]() ![]() スズキ ワゴンR スペシャルサイトは上の画像をクリック! 伊豆稲取クルージングのお問合せ・お申込みは ・ ・ ・ ISK 稲取温泉観光合同会社! ![]() 伊豆稲取駅のロータリー内にあるよ♪ 上の画像のちょうどまんなかに写ってます。 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取2829-1 TEL 0557-95-1157 伊豆稲取漁船クルーズのブログはここをクリック! |
| ホーム |
|