花火演舞最終日!
2019 / 08 / 31 ( Sat ) ![]() 今年の夏もたくさん楽しませてくれた花火演舞 本日、令和元年(2019年)8月31日(水)は最終日 伊豆稲取の三ヶ所で同時に打上げられました♪ 下の動画は昨年2018年8月31日に 国道135号から撮影した三ヶ所同時打上げの様子です 季節はもうすぐ秋 ・ ・ ・ 秋の伊豆稲取もお楽しみがたくさん♪ 乞うご期待!!! |
お食事&かき氷 キッチンZEN に行ってきました♪
2019 / 08 / 25 ( Sun ) ![]() 行ってきました♪ お食事&かき氷 キッチンZEN かき氷で大人気のお店です はじめておじゃましましたので 定番メニュー「いちごみるく」! ホイップと白玉団子を追加注文♪ ![]() 東伊豆産の紅ほっぺを使用した苺シロップ! ※ みるくをレアチーズに変更もできちゃうんだって ![]() じつは夕飯を腹いっぱい食べてしまってたので 食べきれるか心配でしたが ・ ・ ・ No problem!!! 完食!!! うーっま!!! なにこれ!? いっしょに行ったふみたれは 「無花果ミルクに無花果ブリュレ」 をオーダー♪ ※ 無花果 ・ ・ ・ 「いちじく」です きんたれは読めなかった ・ ・ ・ ![]() こちらも絶品!!! 神奈川県産の無花果の生シロップに 自家製ミルクを合わせ、上に無花果のブリュレのせ♪ 中にはホイップが入っています お店のコンセプトは 「旬の食材を活かしたメニューを リーズナブルに提供する何度も行きたくなる 居心地のいい店作りを目指しています。」 またメニューには 「かき氷のシロップは全て手作りです。 当店ではすべてのお客様に満足していただきたく シロップが足りないな? と感じましたら 追加しますので遠慮なくスタッフに お申し付けください。 (ご注文された商品に使っているシロップのみ)」 とのこと うれしいね♪ ![]() お店からは伊豆稲取の町並みが ・ ・ ・ 波の音が心地いい (*‘ω‘ *) ![]() 7月~9月(かき氷のみ)水曜日休み 12:00~16:00(ラストオーダー15:30) 19:00~21:30(ラストオーダー21:00) ※ 予約不可 10月~6月(お食事&かき氷)水曜・木曜休み 11:30~14:30(ラストオーダー14:00) 18:00~21:30(ラストオーダー21:00) ※ 予約可 お客さんがひっきりなしでびっくり! かき氷メニューもいっぱい! 近いうちにまた行こうっと (´▽`*) そして10月になったらお食事とかき氷を いただきに行ってきます♪ ![]() 〒 413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取 3-13 ![]() ![]() |
伊豆稲取の池尻海岸ウキウキビーチは25日(日)まで!
2019 / 08 / 24 ( Sat ) ![]() 大人気の伊豆稲取、池尻海岸ウキウキビーチは 令和元年(2019年) 8月25日(日)まで! 夏休みの思い出にぜひ!!! 磯遊びサイコー!!!!!! ※ 今年はフロートは浮かしてません 今日も晴れてきたね! 夏の終わりに泳ぎにいってきま~す♪ ※ 『 遊泳禁止 』 が出たら、海から離れましょう ![]() ![]() |
ホワイトタイガー コットン&シュガーのお誕生日会やるよ ♪
2019 / 08 / 13 ( Tue ) 2019年 8月16日(金) 13時~ ホワイトタイガー展示場にて1歳をむかえる コットン&シュガーへお誕生日ケーキの プレゼントがおこなわれます ♪ 昨年2018年はこんなちっちゃかったね (*'▽') ![]() かわいい~ (´▽`*) 生まれて10日後の写真と動画です 先日(2019年8月3日 ナイトサファリ初日) 会いに行ってきましたよ ![]() おお!! ずいぶんおっきくなったね また会いに行くよ (*‘ω‘ *) ![]() ![]() アニキンのホームページだよ ↑↑↑ クリッククリック! アニキンのチケットを買うならここがおすすめ! 伊豆稲取駅前の ISK 稲取温泉観光合同会社! ![]() 上の画像をクリック! 伊豆アニマルキングダムなど人気スポットの 割引チケットも 販売してるから聞いてみよう! (*'▽') ラッキー!!! 宿泊施設や各施設のパンフレットも ここでゲットできちゃう ♪ 地元でなきゃ手に入らない! 当日宿泊施設の紹介もしてくれるよ 気軽に人数、予算を言ってみよう! ※ ピーク時は宿泊施設がいっぱいのこともあります ごめんちゃい 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取2829-1 TEL 0557-95-1157 場所はわかりやすい 伊豆稲取駅ロータリー内! |
ina盆(いなぼん)が開催されました
2019 / 08 / 11 ( Sun ) 令和元年(2019年) 8月11日(日)
『 ina盆 2019 』 が開催されました ![]() 盆踊りって久しぶりだぁ 楽しいね♪ ![]() 三味線演奏、芸妓衆演舞 ・ ・ ・ 日本ていいなあ ・ ・ ・ (*‘ω‘ *) ![]() 生バンドの演奏もすてきでした! カラオケ行きたくなっちゃった ![]() 伊豆稲取の打ち上げ花火! やっぱり近いね! 迫力満点!!! もちろん夜店で飲んだり食べたり♪ 餅まきもありました 楽しいひとときでしたよ (´▽`*) ![]() ![]() |
ナイトサファリ初日!行ってきたぞい!!
2019 / 08 / 03 ( Sat ) ![]() まるでジュラシックパークのような 伊豆アニマルキングダム! 夏の大人気イベント ナイトサファリに行ってきたぞ!!! ![]() 2019年 8月18日(日)まで開催! ※ 日中 入園された方は 当日なら入園券持参で ナイトサファリに再度入園できちゃうんだって! まじか!? ( *´艸`) 超お得じゃん ♪ ![]() 夜はまたひと味ちがった雰囲気 ・ ・ ・ 満天の星 ・ ・ ・ ![]() 周囲からは動物の鳴き声、足音が ・ ・ ・ ![]() ナイトサファリガイドツアーで 動物の生態を聞きながら進みます ナイトサファリガイドツアーの様子は 前の記事と動画を見てね (≧▽≦) 興奮しっぱなしでおなかがへりました レストランで串揚げセットと ビール+ノンアルコールビールを注文 ♪ 串揚げAセット(5種×各2本) ※ 豚ロース・鶏ささみチーズ・れんこん肉詰め・じゃがいも・うずら卵 ![]() 串揚げBセット(5種×各2本) ※ えび・いか磯辺・梅しそいわし・すり身れんこん・あじ ![]() これがビールにあう! 串揚げパクッ! ビールぐびぐび!! う~・・・ たまらん!!! ※ ナイトサファリご入園特典で ソフトドリンク無料サービスがあるから 係の方に聞いてみて! いい気分で食事をしていると ・ ・ ・ おおおっ!!?? ![]() ホワイトタイガーが よっ、横にいる!? カメラ!カメラ!!カメラはどこ!? パシャ! ![]() パシャッ!! ![]() パシャパシャッ!!! ![]() ![]() ![]() 5番テーブルがおすすめ ♪ じつはこの二頭(シュガーとコットン) 昨年 8月16日に生まれたんです えっ!? 一年でこのサイズ?? 昨年2018年生まれたてのころの動画です ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ おなかがいっぱいになったところで ふれあい広場へ行ってみましょう! ![]() カピバラ発見!!! おとなしくてかわいい (*‘ω‘ *) ♪ ![]() ぉおっ!? マタコミツオビアルマジロを 抱きあげてる!!! ![]() ※ 動物はやさしくさわりましょう あっ!? メンフクロウだ!!! かわいい~ ![]() 毛並みがきれい ・ ・ ・ 夜は一段と神秘的でうつくしい~ ほかにもたくさんの動物たちとふれあえちゃう! 貴重な体験は夏休みの自由研究にいかが? 毛の感触、鳴き声、性質なんかを 写真も撮って おともだちにおしえてあげてね ♪ さあお待ちかねのバックヤード見学! ギラッ!!! ![]() おうっ!! ね、狙われてる!? (;´Д`) ![]() うなってる~ ・ ・ ・ 怖いけど 瞳、毛並みが美しい ・ ・ ・ 1メートルもない距離で見るホワイトタイガー!!! 大興奮の体験ができるぞ! さらにうれしいお知らせ! 無料 夜間シャトルバス運行してるんです! ![]() 【注意!】 伊豆アニマルキングダムの 夜間シャトルバスが停車するのは 稲取文化公園の入り口付近だよ (上の写真見てね) 【 行き 】 稲取文化公園 発 19時30分 【 帰り 】 伊豆アニマルキングダム 発 21時30分 稲取温泉内なら ご宿泊ホテル前まで送ってくれるんだって ♪ ※ 念のため、事前に伊豆アニマルキングダムに確認してね 伊豆アニマルキングダム 営業課 電話 0557-95-3535 ![]() アニキンのホームページだよ ↑↑↑ クリッククリック! ![]() 夏休み限定のナイトサファリ! ぜひ行ってみて ♪ ※ 悪天候時は中止です |
夏はアニキンのナイトサファリがあつい!
2019 / 08 / 01 ( Thu ) 夏の伊豆稲取は海だけじゃない! みんな大好き! アニキン(アニマルキングダム)の ナイトサファリ開催日決定! 8月 3日(土) 8月 4日(日) 8月 9日(金) ~ 8月18日(日) まで 時間は 18:00 ~ 22:00 だけど・・・ 最終入園は 20:30 まで 気をつけてね! 日中の営業時間は 9:00 ~ 17:00 までとなります。 (10月 ~ 3月は 9:00 ~ 16:00です。) ※ 最終受付は閉園の1時間前 ギロッ! グルルル ・ ・ ・ ![]() すご ・ ・ ・ こわぁ ~ 動画で大迫力を確認しよう! ↓ ↓ ↓ 解説がすばらしい! こどももおとなも興味津々!! 2017年 8月11日の様子です 下に2017年 8月11日の記事もご紹介してます! アニキンのホームページをチェック! (下の画像をクリック) ウキウキ ・ ・ ・ ワクワク ・ ・ ・ (≧▽≦) 行く前から興奮しちゃいます!! ![]() アニキンのホームページだよ ↑↑↑ クリッククリック! え? え!? サイにさわってるよ!! 2017年 8月11日のナイトサファリの様子です ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 伊豆アニマルキングダムに到着! ![]() イルミネーションに沿って園内を進みます ![]() センターハウス ・・・ここからナイトツアースタート! ![]() 『 メェー ・ ・ ・ 』 鳴き声で迎えてくれたのは ムフロン(メス) ひつじのご先祖様だそうです ![]() 親子のシマウマ こどものシマはまだ茶色いんです 大人になるにしたがって 頭とお尻から黒くなってくらしい ![]() そして お待ちかね ・ ・ ・ ホワイトタイガー登場!!! ほんとに真っ白だ きれいだねー ・ ・ ・ こわいけど ![]() 窓際わわーっ!!! ![]() 毛並みの1本1本がはっきり見える! うっわ! すごいキバ!! 寅年はこの写真で決まりですな ![]() 悠然と3頭のホワイトタイガーが歩いてました ![]() もちろんレストランからもホワイトタイガーが見える ![]() ホワイトタイガー (ベンガルトラ白変種) 分類 : 食肉目 ネコ科 ベンガルトラの突然変異種で珍しく 世界で250頭ほど 日本国内でも 20頭余り飼育されているだけです 野生化ではめったに確認されず インドでは『 神の化身 』と考えられ 姿を見た人には幸運が訪れる という伝説があります ※ 園内解説より引用 やったね ♪ いっぱい見たから幸運きまくりー!!! ![]() この角度から見るとやっぱりネコっぽい ![]() そしていよいよ ナイトサファリ限定! 普段見ることのできない バックヤードでのライオン ホワイトタイガーの生態が おり越しに見れるぞ! うなり声や息づかいに大興奮 !!! こんな体験なかなかできないよ! ドキドキ ・ ・ ・ ![]() うっお! いきなり百獣の王ライオンだ!! 『 がるるるる・・・ 』 うなってるし・・・ ぉおおお・・・((((;゚Д゚))))ガクブル 目の前じゃあーりませんか! ![]() スタッフの方々の注意をよく聞き 必ず守りましょう!!! ![]() 外にいるホワイトタイガーを 慎重に移動させます 緊迫感がハンパない! ドキドキしっぱなし!! ![]() こちらでも再度 注意事項の説明をしっかり聞きます ![]() バキバキッ! バリバリッ!! むしゃむしゃ ・ ・ ・ ホワイトタイガー1頭につき 鶏肉1羽 ・ ・ ・でっか!こーっわ!! ![]() フウ~たんねーぜ ・ ・ ・ おまえも食ってやろうか? いやいやまじで そんなホワイトタイガーの心の声が キ・コ・エ・テ・キ・タ・ヨ ![]() なに撮ってんじゃこらー!!! ![]() くぬやろー!!!! ガシャーン!!!! まじ一撃でやられんだろうな 怖すぎだよ君ぃー(゚д゚)! ・ ・ ・ 肉球LOVE ![]() お、こちらはジェントルマンですよ ・ ・ ・ 手でかいですね ![]() 失礼して撮影させて下さいまし ![]() 美しい瞳と毛並み ![]() ガラス一枚あると無いとでは こんなにちがうんですね この緊張感の中だからこそ 体験できる獣の息づかい! そしてこの『 やられる! 』って感覚は 体験してほしい! ぜひこの機会をのがさないで! 帰りの園内は霧雨で雰囲気ですぎ! アフリカかよっ!って感じ ![]() アニキンのチケットを買うならここがおすすめ! 伊豆稲取駅前の ISK 稲取温泉観光合同会社! ![]() 上の画像をクリック! アニマルキングダムなど人気スポットの 割引チケットも 販売してるから聞いてみよう! (*'▽') ラッキー!!! 宿泊施設や各施設のパンフレットも ここでゲットできちゃう ♪ 地元でなきゃ手に入らない! 当日宿泊施設の紹介もしてくれるよ 気軽に人数、予算を言ってみよう! ※ ピーク時は宿泊施設がいっぱいのこともあります ごめんちゃい 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取2829-1 TEL 0557-95-1157 場所はわかりやすい 伊豆稲取駅ロータリー内! |
| ホーム |
|