2018年 6月 3日(日) 第53回 どんつく祭 開催!!!
2018 / 05 / 21 ( Mon ) 2018年 6月 3日(日) 、待ってました!
第53回 どんつく祭 開催!!! ![]() お宿のご予約はお早めに! 宿泊先のお問合せ ・ ご予約は・・・ ISK 稲取温泉観光合同会社まで 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取2829-1 TEL 0557-95-1157 以前の様子です ・ ・ ・ ![]() どんつく祭スタート!! ![]() おみこしかっこいい~! 日本の祭っていいなぁ 毎回、花火の演出も楽しみのひとつ 今回はどんな花火が見れるかな? 間近で上がる花火は大迫力! どきどき ・ ・ ・ わくわく ・ ・ ・ ♪ 花火の打ち上げ会場はここ! ![]() 伊豆稲取の温泉場、サンライズテラス 露店で楽しみなのがこれ! ![]() 伊豆稲取でしか味わえない 『 トコロポンチ 』 おいしいよ! 伊豆稲取に来たらぜひ食べてみてね じゅる ・ ・ ・ ![]() じゅる じゅる ・ ・ ・ ![]() よ、よだれが止まらん! ![]() ビール飲んでB級グルメ食べまくり~♪ ![]() おみやげに「 どんつく飴 」 はいかが? てへ (´艸` *) ![]() どんつく祭は2015年に50周年を迎えました。 それを記念して新しい御神体が製作されました。 古い御神体は2mほどでしたが、新しい御神体は・・・ 長さ 4.2 m! 直径 80 cm! 重さ 2.2 トン 夫婦和合、子孫繁栄はもちろん、縁結びもご祈念くださいませ ♪ 婚活中の方々におすすめだぞ! しっかりさわって、お祈りお祈り ・ ・ ・ (^ω^) ![]() よろしく お願いします!!! 本気でお祈りお祈り ー ・ ・ ・ |
いよいよ 5月6日(日)まで!
2018 / 05 / 04 ( Fri ) いよいよ 5月6日(日)までだよ! 伊豆稲取細野高原の山菜狩り 伊豆稲取の細野高原は 「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」 プロデューサー 詩歩(Shiho)さんのブログにも紹介されました! 伊豆稲取の細野高原を目指し山道を進みます。 ![]() 電車の方は、伊豆稲取駅で下車 駅のタクシー乗り場から約 15分 (1,800 円くらい)。 徒歩で行くと、約 90分 (のぼり道を約 4.5 キロ) です。 山菜狩り園の入山料は・・・ 一般が 大人500円、小学生200円 町内宿泊者が 大人300円、小学生100円 町内居住者が 大人200円、小学生 無 料 第1駐車場 41台、 第2駐車場 103台 (第1・第2駐車場ともに無料) ![]() 鳥もさえずりで迎えてくれているようです。 ![]() 約90ヘクタール(東京ドーム19個分)の広さ! 360度のみどりは気持ちいいですよ。 ![]() 上の画像データはこちら それではわらび、ぜんまいの山菜狩りを楽しみましょう ♪ ![]() ![]() 山焼きの後に芽吹く山菜ですので、周辺の植物にはすすがついてます。 靴やズボンは汚れてもよいものを履きましょう。 ![]() ぉお!! 大豊作です ♪ ![]() 今年もおいしくいただきます! お味噌汁やおひたしもいいね (*‘ω‘ *) ♪ ![]() 下の画像をクリックすると、くわしい情報が見れますよ。 (PDFデータ) ![]() こちらもご参照下さいませ。→ 稲取細野高原山菜狩り園のご案内 |
5月3日(木) 第38回 水産祭 開催!
2018 / 05 / 03 ( Thu ) ゴールデンウィーク 5月3日(木)限定!
午前 8:30 ~ 早い者勝ち! 安すぎて、地元民も買いに来る! 第38回 水産祭 が開催されます! 下の画像は前回の様子 ![]() 稲取キンメ をはじめ 伊勢エビ、サザエ、ひもの等 新鮮な水産物を大特価で大放出!! ぇえーっ!? 安すぎでしょ! ![]() 稲取名物 げんなり寿司、農協の特産品も大好評! 会場はこのにぎわい! ![]() サザエのつぼ焼き ・ ・ ・ じゅる ( *´艸`) ![]() イカ焼き に 焼きとうもろこし! ・ ・ ・ よだれがとまらん! ( *´艸`) ( ´艸`*) うまうま ![]() 下のチラシをよく見るべし!!! クリック ♪ ![]() 会場は伊豆漁協 稲取支所セリ場 ↓ ↓ ↓ 港町、伊豆稲取の漁港で新鮮な魚介類、各種地場産品をご堪能下さいませ。 ゴールデンウィーク 5月 3日(木)の 一日限定イベント! お見逃しなく!!! |
| ホーム |
|