fc2ブログ
駐車場無料の超穴場!! 池尻海岸・ウキウキビーチで磯遊び!!
2017 / 07 / 18 ( Tue )
こんどの土曜日(7月22日)に

待ちに待った

池尻海岸・ウキウキビーチが海開き!


2017年 7月22日(土)~ 8月27日(日) までの営業。



動画もあるからぜひ見てね(下の方です)。
20160806 for blog


早朝の稲取、池尻海岸・ウキウキビーチと
1_DSC6536-20160730 for blog


池尻海岸町営プール(おさかなプール)をご紹介。
4_DSC6534-20160730 for blog


ウキウキビーチは天然プールでたくさんの海の生き物と出会えるよ!
水中メガネを忘れないで。
※ たま〜に危険な生き物もいるので気をつけよう(めったにいないけどね)。
2_DSC6541-20160730 for blog


天然プールの上には池尻海岸町営プール(おさかなプール)があるんだ。
※ 海水です
3_DSC6569-20160730 for blog

小さな子、海が苦手な子も ここのプールでおもいっきり夏を満喫しちゃおう!

売店でソフトドリンク、軽食も売ってるよ。

プールや周辺施設(シャワー、更衣室)の利用料はなんと驚きの

大人 200円! 小人 100円!  安っ!





パラソルセット 2,000円(下の海沿いのパラソルは 1,500円)はカップルにおすすめ。
5_DSC6573-20160730 for blog

6_DSC6563-20160730 for blog




タープセット 2,500円は家族、グループにおすすめだよ。
_DSC6564-20160730 for blog




きれいなトイレはもちろん男女別。
8_DSC6582-20160730 for blog




プールそばに タバコ吸いにはうれしい喫煙所もあるんだ。
もちろん更衣室もあるよ。
shower -20160730 for blog



至れり尽くせりだね。

その上、周辺の 駐車場はなんと 無料!!

夏の稲取はうれしい・楽しいが盛りだくさん。

みんなで いこーよ伊豆稲取!



7_DSC6581-20160730 for blog



_DSC6587-20160730 for blog











東伊豆町観光協会のページもチェック!










19 : 13 : 47 | 稲取の夏休み! | コメント(0) | page top
伊豆の名店・徳造丸
2017 / 07 / 13 ( Thu )
伊豆の名店、並んでも一度は行きたい網元料理 徳造丸本店です。

駐車場はお店横や周辺に多数あります。

お車のお客様はもちろん、ツーリングの方々も安心。


_DSC5066-001.jpg
※ お食事処は2階です。1階は改装中でした。改装後が楽しみ ♪




2017年 8月31日(木)まで 大好評の うんめえもん祭り が開催中!





本日は 旬の金目鯛 伊豆づくし膳 をいただきます ♪
_DSC5081.jpg
このボリュームでうんめえもん祭り特別価格 2900円(税別)!!!




_DSC5082.jpg
金目鯛3色丼
金目鯛のお刺身、漬け、なめろうが盛られた贅沢などんぶり。
実はこのどんぶり、2種類の食べ方で堪能できるんです。

① まずはそのままで
   鮮度抜群! しっかり旨味が味わえます。

② 徳造丸板前特製だし汁をかけて
   旨みが凝縮されて絶品!




_DSC5083.jpg
金目鯛しゃぶしゃぶ
新鮮な金目鯛はしゃぶしゃぶも最高!
おもわず笑顔がこぼれます ♪




_DSC5085.jpg
金目鯛漁師煮
煮付の煮汁は絶品!!!
伊豆に来たらこの金目の煮付けを必ず食べるというファンは大勢。



秘伝の煮汁は、瓶でお土産にもなっています。

公式オンラインショップ もあるよ。




_DSC5086.jpg
サザエ浜焼き
地元の新鮮なサザエはほどよく焼かれ、風味・歯ごたえともに絶妙!
う~ん、大人の味。



そのほかに お吸い物、イカ三升漬、ところてん もセット ♪

_DSC5087.jpg
本日の お吸い物 には カメノテ が!(もちろん亀の手ではないです)

貝のようですが、エビやカニと同じ甲殻類の仲間。

殻を割って食べてみたら、うまうま ♪




行列のできる超人気店ですが、伊豆に来たら絶対寄りたいお店!

伊豆の徳造丸に行ったよと自慢しちゃおう ♪



2017年 夏の営業時間
営業時間





お店の目の前は風情ある漁港 ・ ・ ・

_DSC2692 mini







下の動画もチェックだ!






徳造丸 本店の公式ホームページ







23 : 42 : 49 | 未分類 | コメント(0) | page top
今夜、今年最後の初夏の花火演舞開催!
2017 / 07 / 07 ( Fri )
今夜 8:45分から 今年最後の

初夏の花火演舞 が開催されるよ!

今回はどんな演出かな? わくわく・・・(*'ω'*)


撮影してきましたよ!!

ダイジェスト版の動画をUPします ♪

見どころは最後の演出!!!

おもわずカメラがぶれてしまったっ!  ぉお !! (゚ロ゚屮)屮



月夜の七夕・・・ひこぼし、おとひめ 良かったね ♪





12 : 28 : 18 | どんつく祭と初夏の花火演舞 | コメント(0) | page top
THE ROYAL EXPRESS の伊豆の旅
2017 / 07 / 01 ( Sat )
横浜と伊豆を結ぶ観光列車 「 THE ROYAL EXPRESS 」 の運行が

7月21日(金)より開始されます(8月いっぱい予約完売)。



2017年07月01日 THE ROYAL EXPRESS コンセプト


本日は、車内サービスをイメージした食事会をご報告いたします。




料理監修の山田チカラ氏
_DSC4621 mini
静岡県出身。
世界で最も予約の取れないレストランといわれたスペインの3つ星レストラン
「エル・ブジ」でフェラン・アドリア氏に1年半ほど師事。
素材をムース状にする「エスプーマ」を使った料理を日本で広めた先駆者としても知られ
料理人という立場だけでなく、自ら産地を渡り歩き
食材と消費者を繋ぐことにも取り組む。
山田チカラ(東京・南麻布)
http://www.yamadachikara.com/

※ 【公式】 THE ROYAL EXPRESS より引用






_DSC4624.jpg
【アミューズ】トリュフ風味のじゃがいもエスプーマ、ブリオッシュ





_DSC4628.jpg
【前菜】金目鯛とカッペリーニのガスパッチョ





_DSC4644.jpg
_DSC4633.jpg
【メイン】鹿ハンバーグと長谷川さんマッシュルームとひらたけクレソン、クッペパン





_DSC4661.jpg
【デザート】大富農園のマンゴーパルフェ





_DSC4631.jpg
【ドリンク】コーヒー ミカフェート “ザ・ロイヤルエクスプレスブレンド-ゴールド-”
もちろんワイン、紅茶、煎茶もありました。







地場産品による創作料理は普段味わえない贅沢なものばかり・・・。

ジビエ料理である鹿ハンバーグと長谷川さんマッシュルームとひらたけクレソンは

鹿独特のクセがなく、そのおいしさに驚きました。



_DSC4654.jpg
クルーとの楽しいひととき・・・


現在9月からの予約を受付中です。

100席限定のため、お申し込み多数の場合は抽選となります。


海を眺めながら、のんびり伊豆の旅・・・

たまにはこんな贅沢したいですね。



お問合せ・お申込みは、下のイラストをクリック!
_DSC4674.jpg















23 : 10 : 55 | THE ROYAL EXPRESS の伊豆の旅 | コメント(0) | page top
| ホーム |