稲取の食 【CAFE.BAR KAHANA.】
2022 / 01 / 30 ( Sun ) 伊豆稲取駅から歩いて5分! CAFE.BAR KAHANA. (カハナ) お茶もランチもおすすめ (*^▽^*)♪ ![]() おしゃれな外観・・・ パチリ! ![]() 現在、新型コロナウイルス感染症の 拡大防止のため、時短営業中です アルコール類の提供と 夜の営業はお休み中 ・ ・ ・ ※ 11時30分 ~ 15時 (L.O.14時) ※ 定休日 ・ ・ ・ 月・火曜日 通常営業予定は2月20日~ ↓ ↓ ↓ 【月曜日】 定休日 【火曜日】 ダイニング・バー 17時~23時 【水 ~ 日曜日】ランチ・カフェ 11時30分~14時 ダイニング・バー 17時00分~23時 メニューはこちら!(2022年1月現在) ![]() ![]() タコライスとジャークポークをオーダー♪ ドリンクはティラミスラテ(特別メニュー)と チャイティーラテ ![]() タコライス ・ ・ ・ そのまま食べても チリソースをからめて食べても 美味しい! 添えてある生ハムトマトも美味 ビールが飲みたくなる !(≧▽≦)! ![]() ジャークポーク ・ ・ ・ 熱川高原ポーク使用の 数量限定メニュー お店のおすすめだけあって、 外側カリッ!、中ジューシー♪ スパイシーな味も良いですが、 途中でライムをしぼると 味がかわって楽しめます♪ ![]() ティラミスラテ ・ ・ ・ ドリンクを迷っていると、 お店の方がすすめてくれました ・ ・ ・ 美味しい・・・ ほどよい甘さのラテ ![]() チャイティーラテ ・ ・ ・ 食後には さっぱりしていて美味しかったけど、 味わうならホットがおすすめとのことでした 次回はホットにしよう (*‘ω‘ *) ![]() レコード盤のコースター 懐かしくもあり かわいい ♡ ちなみに、 曲はかかりませんとのこと (*^▽^*) 素敵なディスプレイ、 居心地が良い ・ ・ ・ ![]() ![]() ![]() センスの良さが随所に見られる オーナー夫妻です ![]() おすすめメニューなど 気軽に聞いてみて! 親切におしえてくれますよ♪ ![]() CAFE.BAR KAHANA.公式ホームページ 〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取269-4 Tel. 0557-95-3200 ![]() ![]() |
焼肉専門店 虎の穴 で2021年の焼肉納め
2021 / 12 / 29 ( Wed ) ![]() 伊豆稲取で焼肉食べるならここ! 焼肉専門店 虎の穴 夜6時半に予約、ちょっと早めに伺うと 店内は満席!(≧▽≦)! 年末にふさわしい楽しい雰囲気 ♪ 生ビールとお肉、キムチ、野菜等を注文 ![]() チャンジャはおつまみの鉄板! コリコリの触感と ピリ辛魚介風味があとひきです ![]() 焼肉のスタートはタン塩から ![]() 自家製オイキムチは 箸休めにおすすめです ![]() ニンニクの芽は 焼肉のたれと相性抜群! このまま食べちゃいけません 焼くんです! ![]() 待ってました! 上塩カルビ!!! ![]() 虎の穴に焼肉を食べに行くときは 上塩カルビが食べたくて行きます! 霜降りステーキみたいに美味しい♪ 口の中でとろける触感 ・ ・ ・ 上質の牛肉ならでは (*‘ω‘ *) ![]() 肉厚シイタケは伊豆産 栄養たっぷり低カロリー ![]() 王道焼肉カルビ! たれをたっぷりつけて 白いごはんでいただきます!!! ![]() もちろんサンチュも忘れずに! ![]() 庶民の味方!ごはんの友!! ホルモンもいただきます (*´з`)♪ ![]() 特盛ごはんを注文したら ・ ・ ・ びっくり!山盛り!てんこ盛り! 他のお客さんの注目の的に Wow! (@o@) ![]() 白いごはんに最高の組み合わせ♪ ![]() 〆はココナッツアイス 甘さ控えめ、お口さっぱり! ![]() カボチャのアイス 焼肉のあとにアイス? ありです!美味しかったです!! お試しを!!! 以上、虎の穴お好みフルコースでした♪ ![]() ![]() 〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1487−1 電話番号 0557-95-1000 おいしい肉ってもたれないんだよね~ ごちそうさまでした♪ ![]() |
【2021年】 食欲の秋!第六弾!レストラン ヤシ♪
2021 / 11 / 01 ( Mon ) 本日ご紹介するのは、 地元に愛されて半世紀以上! みんなの憩いの場、 レストラン ヤシ です ![]() どこか懐かしい雰囲気が漂う 落ち着いた店内 ![]() 今日もがんばった!!! ってことでさっそく生ビール ♪ もちろん「大生」! やっほー!! ほんとにおっきいジョッキだあ ♪ かんぱーい!!! ![]() きゅうりと茄子の浅漬けもうれしいなあ ![]() 今日のつまみは 川えびの唐揚げです サクサク美味しい〜 ![]() そうだ! ピザもたのんじゃおう!! チーズとろとろでうまうま ♪ 止まりません ♪ ![]() さーて今夜のメインディッシュ ヤシの定番「ハンバーグ定食」を注文 ![]() もう1品定番の 「生姜焼き」を単品で追加注文! これぞヤシの鉄板メニューです!! ![]() いや〜食った食った ♪ でも今日は別腹がまだ空いとります 締めは「フルーツパフェ」です ![]() パクパクパクパク・・・ぷっはー! 満腹!満腹!!大満足でした ♪ ↑ ↑ ↑ 営業時間変更あり! 営業時間は下記のとおり変更となりました 午前11時 ~ 午後14時 午後17時 ~ 午後20時30分 定休日 土曜日 ↓ こちらの動画もおすすめ! メロンシート ジャーニー さんの動画より ヤシ専用駐車場もあるから お車でも安心です ※ 飲酒運転はダメですよ! ![]() ![]() ![]() |
【2021年】 食欲の秋!第四弾!笑の家♪
2021 / 10 / 17 ( Sun ) お酒さいこー!(≧▽≦) 久しぶりに飲もぉー! おぉぉー!! 本日ご紹介するのは、 稲取で新鮮な海の幸と 静岡の地酒、全国の本格焼酎が 楽しめる居酒屋 食事処 笑の家 (わらいのいえ) ![]() 外からでも聞こえる笑い声 ♪ 今夜も盛り上がってるねぇ (´▽`*) いぇ~い! ![]() とりあえず生ビール! ぐびぐび ・ ・ ・ ぷはーっ!! お店で飲むお酒って なんでこんなに美味しいんだろう ♪ ![]() お通しも手抜き無し! ビールがすすむ~ ![]() ↓ だし巻き ほわほわやさしい味 (*‘ω‘ *) ![]() ↓ 牛みそホルモン炒め マヨネーズとキャベツにからめて ・ ・ ・ うまいぜーっ!!! ![]() ↓ 生春巻き ピリ甘辛のたれと相性抜群! ![]() ![]() おかわり~♪ あれれ? 何杯目だっけ??? まあ、たまにはいいよね (*‘ω‘ *) ポッ ! ![]() ↓ 刺盛り 伊豆に来たら やっぱりお刺身でしょう! 伊豆で獲れた 新鮮な海の幸を 召し上がれ ![]() ↓ カリカリいかチーズ サクサク熱々うまうま!!! ![]() ↓ 軟骨から揚げ コリコリ美味しい♪ 塩味にレモンをしぼって またコリコリ♪ ビールおかわり~!(≧▽≦)プハー! ![]() ↓ 梅茶漬け 〆はお茶漬け やっぱりさっぱり系の 梅茶漬けで! ![]() 美味しいお酒とお食事、 笑顔が溢れる すてきなお店です ♪ 伊豆稲取にお越しの際はぜひ! お昼もいただけますよ ('ω')ノ 〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1562-3 TEL. 0557 - 95 - 2943 営業時間 17:00 ~ 23:00 定休日 月曜日 笑の家 公式ホームページ ![]() ![]() ![]() |
【2021年】 食欲の秋!第三弾!キッチンZEN♪
2021 / 10 / 09 ( Sat ) かき氷で大人気の キッチンZEN 10月からはお食事もできるんです♪ ![]() 海がきれい!!! 伊豆大島、伊豆稲取の町並みが一望♪ ![]() 明るい店内も気持ちいい! 本日は夜に予約 ♪ ![]() 夜もすてきな雰囲気 (*‘ω‘ *) ![]() 今夜は歩いてきました なぜならこれ! 生ビール (≧▽≦) クー!!! かんぱ~い ♪ うまぁーい!!! ![]() つまみに「酢モツ」 モツの刻みをポン酢とネギで さっぱりいただきます ♪ ![]() ↓「塩レモン焼き定食」 自家製塩レモンだれで炒めた さわやか鳥料理! ビールもすすみます ♪ ![]() ↓「エビ1本+カニクリ(2個)定食」 世界最高グレード取得『天使のえび』 ・・・ニューカレドニアの汚れのない安全で美しい海で そだてられています。 国内では高級レストランや料亭で主に使われています。 世界最高グレードを取得したエビ本来の甘みと旨みを ご堪能ください。 頭も殻ごと召し上がれます。(メニューより) 確かに!このエビおいしい!!! カニクリームコロッケも絶品 !(≧▽≦)! ![]() ↓「縞ほっけ焼き物定食」 通常のほっけより 脂のノリがよく、 味わいもジューシー! ![]() ZENさんに来たら やっぱりかき氷も食べたいよね ♪ 定食を食べると、Sサイズかき氷が 割安でいただけるんです! ↓「ラズベリーレアチーズ」 セット価格450円(単品価格680円)に トッピングのホイップ100円を追加 ![]() ↓「アールグレイラテ」 セット価格450円(単品価格650円)に トッピングのホイップ100円を追加 ![]() ↓「沖縄産の黒蜜きな粉」 セット価格450円(単品価格650円)に トッピングのあずき100円を追加 ![]() 「かき氷を美味しく食べる3つのポイント」 ↓ これ重要!!! ぜひご一読ください ('ω')ノ ![]() いやーおいしかった (*´з`) フウ~♪ 【Sサイズかき氷】はほかにも 伊豆の生イチゴミルク 通常価格 680円(Sサイズ) ブルーベリーレアチーズ 通常価格 680円(Sサイズ) ニューサマー飴 通常価格 680円(Sサイズ) 自家製ミルク 通常価格 600円(Sサイズ) があります。 もちろんこちらも 定食セットにすれば450円♪ ちっちゃい子には 【お子様かき氷】 いちご、ブルーハワイ、レモン、メロン、 コーラ、青りんご・・・すべて300円 【秋のかき氷メニュー】もおすすめ 伊豆のマロンショコラ 1300円 パンプキンチャイ 1250円 安納芋レッジャー 1250円 洋梨とブルベリにレアチ 1200円 メニューを載せとくので、 行く前にチェックチェック! ご予約も忘れずに!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お店のコンセプトは 「旬の食材を活かしたメニューを リーズナブルに提供する何度も行きたくなる 居心地のいい店作りを目指しています」 またメニューには 「かき氷のシロップは全て手作りです。 当店ではすべてのお客様に満足していただきたく シロップが足りないな? と感じましたら 追加しますので遠慮なくスタッフに お申し付けください。 (ご注文された商品に使っているシロップのみ)」 とのこと ・ ・ ・ うれしいね♪ ![]() 波の音が心地いい ・ ・ ・ 夜の伊豆稲取の町並みもすてき (*‘ω‘ *) ![]() 10月~6月(お食事&かき氷)水曜・木曜休み 11:30~14:30(ラストオーダー14:00) 18:00~21:30(ラストオーダー21:00) ※ 予約可 7月~9月(かき氷のみ)水曜・日曜夜休み 12:00~16:00(ラストオーダー15:30) 19:00~21:30(ラストオーダー21:00) ※ 予約不可 ![]() 〒 413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取 3-13 電話番号 0557-55-9171 公式 Instagram はここをクリック♪ かき氷はもちろん お食事もたいへん美味しかった!!! その上、お値段もリーズナブル(≧▽≦) お客さんがとにかくひっきりなし! 10月から6月末までは予約が可能 行く日が決まってたら 事前に予約しておいたほうがいいよ ※ メニュー、価格は2021年10月時点のものです ![]() ![]() ![]() |
【2021年】 食欲の秋!第二弾!蕎麦処 誇宇耶(こうや)♪
2021 / 10 / 06 ( Wed ) 長野県、福島県、福井県等の農家と 契約栽培したそばを 自社製粉所で碾いているお蕎麦屋さん 蕎麦処 誇宇耶(こうや) お手頃価格で手打ち蕎麦がいただけます (*'▽') ♪ ![]() 国道135号線沿いでわかりやすい立地 駐車場も広々で入りやすいんです♪ ![]() 店内も古民家風で落ち着きます ![]() お座敷もあって、団体さんもOK! ※ 団体さんは予約しといたほうがいいよ ![]() 金たれは季節の蕎麦膳 『 駿河 』を注文♪ お蕎麦はもちろん、蕎麦とうふ、釜揚げしらす御飯も絶品! 天ぷらもサクサクうまうま!! ![]() ふみたれはせいろと生ビール、蕎麦とうふを注文 ![]() ぐびぐびおいしそう ・ ・ ・ ![]() 蕎麦とうふの味、香り、歯ざわり最高です! おいしい!(´▽`*) ![]() こちらもおすすめ! 伊豆稲取のB級グルメ 『 さんが焼き 』 ホクホク、ふわふわ♪ お醤油でいただきます!!! 営業時間は午前11時から午後 8時 午後の3時 ・ 4時頃ってやってるお店が少ないから 助かるんだよね~ (*‘ω‘ *) 宿に入る前、軽く食べたいときもおすすめ! 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1940-1 電話番号 0557-95-3658 木曜日はお休みです 記事打ってたら、蕎麦をずるる、お酒をちびり!って 行きたくなってきちゃったよー! 歩いて行ってきまーす!!! 蕎麦処 誇宇耶 ホームページ 【追記】 季節の蕎麦膳 『 桜 』 もおいしかったよ ♪ ![]() ![]() ![]() ぜひ行ってみて! おすすめです♪ ![]() ![]() ![]() |
「こらっしぇ」 グランドオープン!!!
2019 / 04 / 16 ( Tue ) 2019年 4月19日(金)← 大安・大潮・満月の日! 伊豆漁協の稲取漁港直売所 「こらっしぇ」 が グランドオープン!!! ![]() ※ 「こらっしぇ」 は方言で 「おいでよ」って意味なんだ (‘ω‘ *) グランドオープンまであと少し ・ ・ ・ ![]() はやく入ってみたい! (≧▽≦) ![]() 近所のにゃんこが見つめてましたよ 「 にゃ~ 待ち遠しい ・ ・ ・ 」 あれ? ![]() おお~!? ![]() 駐車スペースにキンメ!!! かわいい! こりゃ撮っとかないとね! グランドオープン当日は 地キンメダイ 「稲取キンメ」 や サザエを特価で販売(各先着 100名)! こりゃ見逃すなっ! (*´ω`) (´ω`*) マジカヤ… そして、「こらっしぇ」のすごいところは ・ ・ ・ なんと 漁協と農協がコラボ!!! だから柑橘類やカーネーションなども販売 海産物と農産物を同時に見れて買えちゃう ♪ 新鮮 & リーズナブル!! まさに地産地消!! 伊豆に来たら 必ず寄りたい NEWスポットだね! 4月19日(金)は マグロ解体ショー 開催! ほかにも キンメダイのみそ汁サービス 氷の彫刻ショー、マグロ刺し身サービス 餅まき、芸妓(げいぎ)踊り 園児遊戯 等も予定 ♪ 多彩なイベントを繰り広げるぞ ♪ ![]() 午前 9時20分 から開所式典 午前 10時 にテープカット後、オープン! 地元民も期待大の「こらっしぇ」! だれよりも早く行って自慢しちゃおう! 場所はこちら! ![]() ・ ・ ・ じつはここ ・ ・ ・ スズキ「ワゴンR」のCMで起用されたところなんだ! くわしくは上の画像をクリック! すずちゃんかわいい ・・・ (*‘ω‘ *) ![]() 漁港の風景に癒されます ・ ・ ・ ![]() 【 稲取漁港直売所 こらっしぇ 】 ※ 4月20日からの営業時間は午前 8時半~午後 3時 ※ 毎月 第2火曜日 と 12月31日は定休日 ※ お問合先は稲取漁港直売所 tel. 0557-95-2023 へ 追記情報! SBSnews6 より ↓ ↓ ↓ ↓ ついにオープン!!! |
雛のつるし飾り スタンプラリー完成!
2018 / 03 / 25 ( Sun ) 3月中に稲取にお越しでしたら
まだ間に合う! 応募締め切りは 3月 31日まで! 雛のつるし飾り スタンプラリー! 特賞は稲取温泉ペア宿泊券が3本! ![]() 1等~3等 地場産品詰合せが計35本! ![]() これがスタンプラリーマップ 本日は ポート黒田 さんに行ってきました。 ![]() 店内には時代を感じるおひな様、骨董品が ・ ・ ・ ![]() ![]() もちろん雛のつるし飾りも展示されてます。 ![]() それではスタンプを ・ ・ ・ ポチポチっと! ![]() ついにスタンプラリー完成! ![]() 必要事項を記入して提出しましょう。 地図に記載されている応募券回収所か 各ホテル、お宿でも回収してくれますよ。 当選発表は ・ ・ ・ 稲取温泉観光協会ホームページにて どーか当たりますように ♪ |
伊豆の地酒が手に入る!むらためさん
2018 / 02 / 11 ( Sun ) 三連休はいかがおすごしでしょうか?
伊豆稲取はぽかぽか陽気 ・ ・ ・ ![]() スタンプラリー第二弾! 伊豆稲取の酒屋さん 吟酒 むらため さんに行ってきました。 ![]() むらためさんの店内にも雛のつるし飾りが ・ ・ ・ ![]() ![]() かわいいハトポッポ ♪ スタンプラリーも忘れずに ![]() ポチポチっと! ![]() おやおや 気になるお酒がいろいろありますね~ ![]() ニューサマーオレンジのお酒、みかんワイン さっぱりしてておいしそう ♪ 今回は 伊豆の地ビール と日本酒の 雛酔桜 を購入 ♪ ![]() 地ビールも日本酒もおいしかった~ ♪ ![]() トクトクトク ~ ・ ・ ・ ♪ うまうま ♪ スタンプラリーマップはむらためさんでも購入できますよ。 電車でおこしのお客様なら 駅前の 稲取温泉観光協会 でも スタンプラリーマップは購入可能。 ![]() こちらで宿泊施設や各施設のパンフレットがもらえますよ。 宿泊施設のご紹介や アニマルキングダムなど人気スポットの 割引もしてもらえるから気軽に聞いてみよう! ラッキー!!! さらに今、伊豆稲取の町内では 土 ・ 日 ・ 祝日なら 湯めぐり雛めぐりバス が巡回中 ![]() 午前中は東伊豆町の各温泉場から稲取に向かう送迎を行い 午後は稲取内の展示会場を巡回する周遊バスです。 お気軽にご利用ください。 【料金】 無料 やったー! ※ 平成30年2月10日(土) ~ 3月10日(土)の土 ・ 日 ・ 祝日 雛酔桜をもう一本買ってきましたよ ♪ 晩酌 ♪ 晩酌ぅ~ ♪ |
ふたつぼりさんの雛のつるし飾り
2018 / 02 / 04 ( Sun ) スタンプラリー第一弾は
収穫体験農園ふたつぼり さんです! ![]() みかん農園を営んでいるふたつぼりさん おっきくてきれいなみかん おいしそう ・ ・ ・ ![]() それではさっそく 雛のつるし飾りを拝見いたします ・ ・ ・ ![]() おぉ ・ ・ ・ 日本家屋とおひな様って素敵ですね ~ ♪ うらやましい ・ ・ ・ ![]() そして、ふたつぼりさんに来たらぜひ みかん、オレンジを食べてみて! さすが地場産品!!! みかん、オレンジも とれたてはとってもおいしいんだよ♪ 知ってた? ![]() 収穫体験、ジャム作り体験、生ジュース搾り体験 もできるんです! ![]() テラスの前に広がるみかん畑。 その先には伊豆諸島が ・ ・ ・ ジュース、コーヒーをのんびりいただきます。 ぜいたく~ 店内にはみかん、オレンジ商品や各種地場産品 お土産にもってこいだね ![]() 明るく清潔な店内 ![]() そして ・ ・ ・ 伊豆稲取に来たらこれ! ![]() 新商品 さくらサイダー!と 大人気 伊豆ニューサマーサイダー! うっまーい!!! 実はふたつぼりさん、このサイダーの開発者の一人なんです! すごーい! そうそう、忘れちゃいけないスタンプラリー ![]() ポチ。 ![]() ポチポチっと ![]() 思い出スタンプ覧とスタンプラリー応募用紙にも押し忘れないように! スタンプラリーマップはふたつぼりさんでもご購入いただけます。 また、伊豆稲取内のご宿泊施設、伊豆稲取駅前の稲取温泉観光協会でも ご購入可能ですよ。 税込み100円。 お泊りの夜に翌日のコースをチェックしよう! 展示会場や各お店等がくわしく掲載されてます。 その上、スタンプラリー応募用紙を完成させて提出すれば うれしい商品がもらえるかも! 特賞は 稲取温泉ペア宿泊券! それも3本!!! ![]() こりゃチャレンジしなきゃ! ふたつぼりさんはこちら 国道135号沿いにわかりやすい看板がでてるよ。 ![]() ふたつぼりさんのホームページはここをクリック! SBSのイブアイ静岡でも放送されました! 楽しくておいしそう ♪ |
| ホーム |
|