fc2ブログ
ひっこくり!!! ご予約はお早めに!
2021 / 04 / 24 ( Sat )


大人気のひっこくり大作戦!



伊豆稲取に行く日が決まったら



早めに申し込み状況を確認しよう!



当日だと予約がいっぱいのこともあります




20180311-_DSC9627.jpg




事前予約が必要です


お問合せ ・ ご予約はこちら ・ ・ ・



ISK 稲取温泉観光合同会社まで

※ 許可なくこの漁法を行うことは

     違法行為となりますのでご注意ください





9月いっぱいお申し込み可能だから



夏休みも楽しめるよ ♪





さあ海でひっこくりだあ!



20170430_DSC0332 mini


・ ・ ・ ところで ひっこくり とは ・ ・ ・ ?


20170430_DSC0333 mini


これが道具 ・ ・ ・



20170430_DSC0334 mini


竹竿にサンマやサバをしばりつけます


※ エサは係の人がつけてくれるよ





ひっこくりスタート!!




岩場は不安定の上



すべるので気をつけて移動しましょう



特にぬれているところや



海苔・海藻の上は要注意です!



_DSC4264-20160505.jpg


20170430_DSC0355 mini


じーっとがまん・・・


20170430_DSC0345 mini



・ ・ ・ ・ ・


わーっ!!! ウツボだー!!!



竹竿がかじられたらたいへん! 



竹竿をあげましょう!



20170430_DSC0353 mini






ひっこくりをしていると時間を忘れ



集中力が高まります



獲物とのがまんくらべ ・ ・ ・




出てこい出てこい ・ ・ ・





やったー!!!



カニをGET!!!



※ タカガニです




_DSC4259-20160505 zoom



20190720-_DSC4771 mini





おなかもすいてきました




つかまえたカニを味噌汁でいただきます ♪




20190720-_DSC4772 mini



20190916-_DSC5488 mini




みそ汁最高ー!!!



ダシがきいてて



なんて美味いんだ!!!



贅沢すぎるー ♪







稲取でしか体験できないひっこくり




ぜひご家族、カップル、お友達と



チャレンジしてみてください!









         たのしいよ ♪
mini 20160521154155845




各種お問合せ ・ お申し込みは ・ ・ ・



伊豆稲取駅前の



ISK 稲取温泉観光合同会社



mini 20180210-L1060421-

上の画像をクリック!




アニマルキングダムなど人気スポットの




割引チケットも 販売してるから聞いてみよう! 




ラッキー!!!




宿泊施設や各施設のパンフレットも




ここでゲットできちゃう ♪





地元でなきゃ手に入らない!




当日宿泊施設の紹介もしてくれるよ




気軽に人数、予算を言ってみよう!





※ ピーク時は宿泊施設が

  いっぱいのこともあります ・ ・ ・ ごめんちゃい







静岡県賀茂郡東伊豆町稲取2829-1


TEL 0557-95-1157


場所はわかりやすい 伊豆稲取駅ロータリー内!








ひっこくり開催時間表


hikkokuri 202104-09


※ ゴールデンウィークの5月4日~5月7日は潮の関係でお休みです






ゴールデンウィークは早くも




お問合せ、ご予約が殺到してるみたいだぞ




リピーターさんも多いみたい (*‘ω‘ *) ウンウン !




まずはお問合せだね!


































14 : 03 : 57 | いつでも体験 OK ツアー | コメント(0) | page top
おいしい!超おすすめ!!みかん狩り♪
2021 / 02 / 06 ( Sat )




みかん狩りってしたことある?




本日ご紹介するのは




収穫体験農園ふたつぼり さん






20210130-_DSC9382 mini






稲取駅、または稲取温泉の各ホテル




(国道135号線より海側)なら




無料送迎してくれるよ (*‘ω‘ *) ♪




本日は伊豆稲取駅から出発!





000G9784 mini




今日もぽかぽか陽気 ・ ・ ・




絶好のみかん狩りびよりだ!!!




まずは、稲取駅ロータリー内の




旅行案内所




ISK稲取温泉観光合同会社へGO~





000G9782 mini









上の画像のちょうどまんなかに写ってます









静岡県賀茂郡東伊豆町稲取2829-1




TEL 0557-95-1157






ここでは伊豆稲取をはじめ




周辺の宿泊施設、食事処のご案内、




伊豆アニマルキングダム等の




チケットの購入ができちゃう!




気軽に入って聞いてみよう (/・ω・)/ コンチハ !





000G9787 mini




さっそくみかん狩りのチケットを購入♪




送迎の電話連絡もしてもらっちゃったよ




【入園料】


10月1日 ~ 12月中旬

大人500円 ・ 子供400円 (税込み)



12月下旬 ~ 5月末

大人600円 ・ 子供500円 (税込み)







20210130-_DSC9359 mini




収穫体験農園ふたつぼりさんに到着!




いま採れるみかんの種類を教えてくれるよ




園内のみかんは食べ放題!




持ち帰り用にネット袋もいただきました




※ 持ち帰り分のみかんは量り売りです





20210130-_DSC9386 mini





↑ 収穫カレンダー ・ ・ ・ ふむふむ ・ ・ ・




20210130-_DSC9387 mini




採ったみかんを宅配してもらえる♪




送料 10kg まで 700円(本州)





公式サイト では




ネット販売もしてるよ (*‘ω‘ *) ウレシイ!







では!みかん狩りスタート!!!




20210130-_DSC9371 mini




まずはちっちゃくてかわいい「きんかん」




皮ごといただきます!




おぉー!!! 柑橘系の香りが ・ ・ ・




口から鼻へ抜ける芳醇さにうっとり ・ ・ ・






20210130-_DSC9360 mini




こちらは「はるか」




皮がかたいので




お借りしたナイフでカット!




さっぱりした甘みと控えめな酸味 ・ ・ ・




む~ん ・ ・ ・ おいしい ・ ・ ・






20210130-_DSC9362 mini





ネーブルオレンジ!




うーっま!!!!!!




なんだこれ!?




おいしすぎるぞ!!!




パチッ!




000G9873 mini




もうジュースじゃん!




採れたて新鮮ってすごいっ!!!!!




これはぜひ体験してほしい (≧▽≦)






20210130-_DSC9367 mini




↑ 見てこれ!!!





時間も忘れて




もしゃもしゃ ・ ・ ・ じゅるじゅる ・ ・ ・




( ^ω^) ・ ・ ・ うまうま ・ ・ ・




みかんで天然ビタミンCを摂取!




& 温泉でお肌すべすべだね (´▽`*)




伊豆に来たらぜったい体験しなきゃ!!!






000G9886 mini




ただいまー!





000G9887 mini





持ち帰り分のみかんを購入 ♪





20210130-_DSC9385 mini




すがすがしい店内




おみやげもいろいろ売ってるよ





20210130-_DSC9388 mini





ん? 




みかん農家の100%生ジュース?




20210130-_DSC9384 mini





「材料は季節の旬なオレンジを搾ります




果汁シャーベット氷入り」???




こ、これは ・ ・ ・




いただくしかないでしょう!!!!!






20210130-_DSC9405 mini





は~ ・ ・ ・ お、おいしい ・ ・ ・




これはまさに高級デザートですわぁ!




いやー氷までオレンジシャーベットだから




氷が解けて味が薄まることがなく




最後までおいしくいただけます♪




そしてこの景色!!!






20210130-_DSC9390-9394 mini

↑ 上の画像をクリック!

開いた画像をまたクリック!

大パノラマ画像が見れます♪






ウッドデッキでみかん園から海を望めるんです ・ ・ ・




ぜいたくな時間が過ぎていく ・ ・ ・




やばいなここ ・ ・ ・




あんまり人に教えたくないなぁ ・ ・ ・




大切な方とぜひ ・ ・ ・ !












看板犬のそら君





20210130-_DSC9410 mini




恥ずかしがりの照れ屋さん




遠くから見てるだけ~ かわいい ・ ・ ・







ふたつぼりさんのお庭には




東伊豆町指定の天然記念物




「鳳凰の松」が ・ ・ ・





000G9903 mini





母屋には雛のつるし飾りが!




000G9900 mini





000G9901 mini




日本家屋ってかっこいいなあ~




ひな人形、雛のつるし飾り ・ ・ ・




映えますね ~ ( ´艸`*) ステキ・・・





※ 展示は雛のつるし飾りまつり期間中










収穫体験農園ふたつぼり さんはこちら









国道135号沿いにわかりやすい看板がでてるよ





mini mini 20180204-_DSC9008






ふたつぼりさんのホームページはここをクリック!















SBSのイブアイ静岡でも放送されました!




楽しくておいしそう ♪












こちらの動画もおすすめ ♪


































20 : 10 : 16 | いつでも体験 OK ツアー | コメント(0) | page top
遠藤材木店でトリミング台作成!
2020 / 03 / 28 ( Sat )


きょうはあいにくのお天気・・・




でもでも~! 楽しみにしてた体験してきましたよ ♪



mini 20200328-_DSC7897-001





国道135号沿いの 遠藤材木店さんで




机(うちではぷうたのトリミング台として!)を




作っちゃいました!!!



mini 20200328 shop 002





キットはこちら!




mini 20200328-_DSC7857




ヒノキだぞ! おぅ!!! いい香り ♪




mini 20200328-_DSC7863




まずはカンナで木材の角を面取り ・ ・ ・





mini 20200328-_DSC7902




木材の見方やカンナの扱い方を




わかりやすく教えてくれるよ





mini 20200328-_DSC7870




カンナくずもいい香り ~ (≧▽≦)




mini 20200328-_DSC7871




どお? つるつるすべすべ ♪




mini 20200328-_DSC7904




やば~い! たのしい!!!




mini 20200328-_DSC7919




トントントン ・ ・ ・




集中 ・ ・ ・ 集中 ・ ・ ・





mini 20200328-_DSC7929




だんだん形になってきました!




気を抜かずにトントントン ・ ・ ・





mini 20200328-_DSC7931




いよいよ最終段階!




天板のすき間を均等に (; ・`д・´)





mini 20200328-_DSC7933-001




慎重に ・ ・ ・ 慎重に ・ ・ ・ トントントン ♪




mini 20200328-_DSC7934-001




できた ♪ どお?




きれいで いい香り!




ぷうた 待っててね!!!







mini 20200328 shop 003





そしてこちらでは




すてきな木工品が




とってもお手頃価格で販売してますよ




ほぼ材料費だね ♪




ってか、安すぎでしょ!?





mini 20200328-_DSC7960



mini 20200328-_DSC7961



mini 20200328-_DSC7963



mini 20200328-_DSC7966



mini 20200328-_DSC7968



mini 20200328-_DSC7975



mini 20200328-_DSC7969



















遠藤材木店さんは国道135号線沿いです




わかりやすい!!!




伊豆稲取と河津のあいだにあります









〒413-0503 静岡県賀茂郡河津町見高 2295−53





mini 20200328-_DSC7976



よ~し 次はイス作りに挑戦だ!!!







【 机作り、イス作りのお問合せ、ご予約は ・ ・ ・ 】



ISK 稲取温泉観光合同会社!



mini 20180210-L1060421-




伊豆稲取駅のロータリー内にあるよ♪









上の画像のちょうどまんなかに写ってます。







静岡県賀茂郡東伊豆町稲取2829-1

TEL 0557-95-1157
















おまけ ( *´艸`)




集中したら おなかがぐぅ ~ ・ ・ ・




20180714-_DSC0854 refine mini
   ↑ ↑ ↑ ↑
詳しい情報は上の画像をクリック!




蕎麦処 誇宇耶(こうや)さんで




季節の蕎麦膳 『 桜 』 をいただきました ♪





mini 20200328-_DSC7977




mini 20200328-_DSC7978




mini 20200328-_DSC7979






はぁ ・ ・ ・ おいしかったぁ ~!




きょうも一日たのしくすごせました




ありがとうございます!!!
























23 : 50 : 21 | いつでも体験 OK ツアー | コメント(0) | page top
出港!!! 伊豆稲取で漁船クルージング!
2019 / 12 / 14 ( Sat )
南の島からの贈り物




プレートに乗っかってやってきた島が




本州にぶつかって富士山ができた!?




伊豆半島ができた!?




まじか!?!?!?




なんて話からここはジオ!




海から見るジオ!!





PB200006 refine mini




どうあれこうあれ




海もきれい




陸もきれい




これがジオ!!!




このかっこいい漁船でいざ出港!!!





20191120_141154 refine mini



見よ!!! このフォルム!!!



ヤ~マ~トー♪ ぷっぷる~ぷぷぷぷっぷる~♪






伊豆稲取漁港を出港し




まずは東へヨーソロー ('◇')ゞ





2013 01 27 inatori 1004- refine mini





P1020546 refine mini







今では船でしか見れないパワースポット ・ ・ ・




これが
はさみ石!!!



1574251795014 refine mini



・ ・ ・ 漁場を争う民のけんかを




いさめた天城の天狗さまが




境界線としてつくった




という伝説がある大自然の造形美








伊豆稲取から望む伊豆大島


px ph fo 20171209-_DSC8231 mini




古神道の話では




富士山の龍脈から




伊豆稲取は龍の頭(かしら)




伊豆大島が龍が手にする玉(ぎょく)だという ・ ・ ・




※ 【龍脈とは】 地中を流れる気のルートのこと。
  大地の気は山の尾根伝いに流れると考えられており
  その流れが龍のように見えることから「龍脈」と呼ばれる。
  風水では、この「龍脈」の気が噴き出すポイントである「龍穴」に住むと
  一族は永きに渡って繁栄できると考えられている。








さあ! 西へヨーソロー ('◇')ゞ




20180127-L1060376 mini




平安時代の役行者伝説が残る





志津摩方面から望む伊豆諸島









ちょっとー!漁船乗ってみようよぉー!


   ( ゚Д゚) オウ! (/ω\) キャッ!















出港と着港はCMで放映されたここ!








wagon r 007





wagon r 008
スズキ ワゴンR スペシャルサイトは上の画像をクリック!










伊豆稲取クルージングのお問合せ・お申込みは ・ ・ ・




ISK 稲取温泉観光合同会社!



mini 20180210-L1060421-




伊豆稲取駅のロータリー内にあるよ♪








上の画像のちょうどまんなかに写ってます。







静岡県賀茂郡東伊豆町稲取2829-1

TEL 0557-95-1157






伊豆稲取漁船クルーズのブログはここをクリック!









00 : 16 : 57 | いつでも体験 OK ツアー | コメント(0) | page top
足湯がすごい! 毒素を溜め込まない身体づくり!
2017 / 08 / 11 ( Fri )
今日は山の日! 

夏休みがスタートした方も多いのではないでしょうか?


それにしても連日30度を超え、身体もバテ気味 ・ ・ ・

そんなあなたにおすすめなのが 足湯セッション です ♪


え? 足湯? と思われる方もいらっしゃるでしょう ・ ・ ・


夏の足元はサンダルになることが多いですよね?

外は暑くても、室内、電車内は

けっこう冷房がきつかったりしませんか?

足先が冷えすぎると血液のめぐりが悪くなり

健康を害することにも ・ ・ ・


足湯はデトックス効果も抜群!

その上、自律神経の乱れを整える効果も!

身体が固い方は、毒素が溜まっている状態らしいです。

みなさんの身体はやわらかい?それとも固いですか?


足湯につかるだけでも良いのですが

稲取では 足湯と足ヨガ・セッション が体験できるんです ♪


_DSC5099.jpg
リラックスしながら、足湯セッションを始めます



_DSC5108.jpg
足をほぐしながら、自分の身体と対話しましょう



_DSC5109.jpg
いそがしい日々で凝り固まった身体・・・ 感謝しながらほぐしてあげましょう



_DSC5119.jpg
無理せずイタ気持ちいいくらいが目安です




足湯と足ヨガ・セッションのお問合せ ・ ご予約は・・・


ISK 稲取温泉観光合同会社まで



静岡県賀茂郡東伊豆町稲取2829-1

TEL 0557-95-1157





【 要予約 】

2名から

1名 2,500円

ミネラルウォーター付

レンタル着替えスウェットパンツ、タオル付


















19 : 08 : 25 | いつでも体験 OK ツアー | コメント(0) | page top
| ホーム |