fc2ブログ
THE ROYAL EXPRESS を見てきたよ ♪
2017 / 08 / 31 ( Thu )
JR横浜駅伊豆急下田駅 間を走る

豪華観光列車

ザ・ロイヤル・エクスプレス


地元内覧会に行ってきました!



for blog IMG_20170829_094205-mini
美しいロイヤルブルーの車両


for blog IMG_20170829_085907 mini


for blog IMG_20170829_090406 refine mini
木材がふんだんに使われた列車内 ・ ・ ・

この座席で海を眺めながら紅茶なんてすてきですね



for blog IMG_20170829_090115 mini


for blog IMG_20170829_090045 mini
家族向けのかわいらしい車両もありました ♪



for blog IMG_20170829_091123-refine mini


for blog IMG_20170829_091350 mini
照明、座席、天井、床 ・ ・ ・ すばらしい



for blog IMG_20170829_091418 refine mini


for blog IMG_20170829_091457 refine mini
たまにはゆったり列車の旅もいいですね

横浜から定員100名の

豪華観光列車 ザ・ロイヤル・エクスプレスにあの人をさそってみては?

贅沢な空間と、伊豆の食材を使ったグルメがお待ちしております



プランのご案内、出発日カレンダーは

公式ホームページをご参照下さいませ

THE ROYAL EXPRESS オフィシャルホームページ








19 : 51 : 06 | THE ROYAL EXPRESS の伊豆の旅 | コメント(0) | page top
THE ROYAL EXPRESS の伊豆の旅
2017 / 07 / 01 ( Sat )
横浜と伊豆を結ぶ観光列車 「 THE ROYAL EXPRESS 」 の運行が

7月21日(金)より開始されます(8月いっぱい予約完売)。



2017年07月01日 THE ROYAL EXPRESS コンセプト


本日は、車内サービスをイメージした食事会をご報告いたします。




料理監修の山田チカラ氏
_DSC4621 mini
静岡県出身。
世界で最も予約の取れないレストランといわれたスペインの3つ星レストラン
「エル・ブジ」でフェラン・アドリア氏に1年半ほど師事。
素材をムース状にする「エスプーマ」を使った料理を日本で広めた先駆者としても知られ
料理人という立場だけでなく、自ら産地を渡り歩き
食材と消費者を繋ぐことにも取り組む。
山田チカラ(東京・南麻布)
http://www.yamadachikara.com/

※ 【公式】 THE ROYAL EXPRESS より引用






_DSC4624.jpg
【アミューズ】トリュフ風味のじゃがいもエスプーマ、ブリオッシュ





_DSC4628.jpg
【前菜】金目鯛とカッペリーニのガスパッチョ





_DSC4644.jpg
_DSC4633.jpg
【メイン】鹿ハンバーグと長谷川さんマッシュルームとひらたけクレソン、クッペパン





_DSC4661.jpg
【デザート】大富農園のマンゴーパルフェ





_DSC4631.jpg
【ドリンク】コーヒー ミカフェート “ザ・ロイヤルエクスプレスブレンド-ゴールド-”
もちろんワイン、紅茶、煎茶もありました。







地場産品による創作料理は普段味わえない贅沢なものばかり・・・。

ジビエ料理である鹿ハンバーグと長谷川さんマッシュルームとひらたけクレソンは

鹿独特のクセがなく、そのおいしさに驚きました。



_DSC4654.jpg
クルーとの楽しいひととき・・・


現在9月からの予約を受付中です。

100席限定のため、お申し込み多数の場合は抽選となります。


海を眺めながら、のんびり伊豆の旅・・・

たまにはこんな贅沢したいですね。



お問合せ・お申込みは、下のイラストをクリック!
_DSC4674.jpg















23 : 10 : 55 | THE ROYAL EXPRESS の伊豆の旅 | コメント(0) | page top
| ホーム |